« 中国携帯にメールする方法その2 | メイン | ベッカムは中国語で何と呼ばれる? »

来々メール向け定型文その1

「来々メール」というサービスを使えば、日本の携帯から中国携帯に
メールを送ることができるんですよね。

詳細はコチラ 中国携帯にメールする方法

でも、日本の携帯からメールを送る場合は、
日本語漢字の組み合わせでメッセージを書かないといけないので、
けっこう大変。

例えば、
「さようなら」なら「再見」
「ありがとう」なら「謝謝」
「すごい」なら「很好」

これらは、すべて、日本語漢字の組み合わせで
中国語を表現してるわけですが、
「很好」の「很」を、日本語読みの「コン」、「ゴン」から
変換して書ける人は、ごく少数ではないでしょうか?

恐らく、一般の人には分からないんですよね。

これが、来々メールを日本の携帯電話から
使う上での辛いとこです。

そこで!

私がよく使う単語帳をこのブログに掲載したいと思います!

携帯電話の定型文もしくは辞書登録してしまえば、
簡単に、活用できますので、ぜひぜひ使ってください。
(中国語と、日本語意味2つを掲載してます)


 中国語 (日本語での意味)
 狗    (犬)
 害怕   (怖い)
 拿    (持つ)
 険査   (検査、検査する)
 哥哥   (兄)
 怎幺辧  (どうしようか?)
 按摩   (マッサージする)
 餐庁   (レストラン)
 媽媽   (お母さん)
 肯徳基  (ケンタッキー)
 這个星期 (今週)
 寂寞   (寂しい)
 肚子   (お腹)
 舒服   (気持ちいい)
 喝    (飲む)
 頭發   (髪の毛)
 臉    (顔)
 餓了   (お腹すいた)
 旁辺   (隣)
 睡覚   (寝る)
 我們   (私達)
 穿    (着る)
 很好   (すごい!)
 肯定   (きっと)
 喜歡   (好き)
 但是   (しかし)
 吃飽   (食事する)
 為什幺  (どうして?)
 什幺   (何?)
 干什幺  (何してるの?)
 簡單   (簡単)
 剛才   (さっき)
 乖乖   (おとなしくしててね) (笑)

みなさんからの単語帳も合わせて募集中です。
コメント、トラックバックをください。

中国語関係のブログはここでチェック↓
banner2.gif

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://thb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/120

コメント (8)

恋心:

 単語は簡体字+ピンインをパターン認識しているので、繁体字を受信した時には違和感(というよりも直ぐには意味が分からない)が有りましたが、最近ようやく慣れてきました。

例: 譲(Rang) 我聴(听)Ni的意見/見解。対不起.這両天電話被停机了.没能和Ni聯系
()は補足説明

本ブログの定型熟語と、区点コード一覧表を参考に100件目標で少しずつ辞書登録(10文字以内)していきます。読み(分類-検索)が課題。
区点コードの一例:自己做(488-6)菜,幺(548-6),很(554-4) ,怕(557-1),疼(768-1)

登録定型文(9件)の一例:
感到困/感覚困,要睡覚了(眠くなったので、もうすぐ寝ます)
即使分開、心還是在一起(たとえ離れていても、心は一つ)是玩笑(冗談です)

デュークTasky:

初めまして。Yahoo検索からやってきました。
私も来々メール愛好者。大変興味深い情報ですね。私も情報提供させてもらいますよ。

<私の定型文 一例>
 「現在有空ma?」
 「工作忙ma?」
 「我愛Ni一輩子」

最後はジョークです。(^^;

恋心:

☆携帯メールでよく使う単語(10文字以内)登録例:
あいさつ:好久不見/Ni好/我也很好/謝謝/不客氣/早上好縲恃モ安
おわび:対不起/不好意思/没什幺 、おれい:(省略)
しゅくが:祝Ni/聖誕節快楽/新年快楽/生日快楽/身体健康/生活幸福/工作順利
はげまし:加油/辛苦了/更加活躍/成功和發展
やすみ:週末将如何過?/這个週末做什幺?/好的週末/放假的話・・

辧法(方法)、賓館/飯店(ホテル)、吃飯(食事する)、
假日(休日)、地址(住所)、還好(まあまあ、悪くない)、聯系(連絡)、
認識(renshi知り合う)、雙人床(ダブルベッド)、頭疼(頭痛)、
玩笑(冗談)、洗澡(入浴)、做(する)

☆携帯メールでよく使う定型文登録例:
1.我托Ni的福 還好(おかげさまで、まあまです)
2.謝謝!也祝Ni新年快楽!身体健康,万事如意!
3.寒冷程高的季節対身体当心工作/天冷了注意身体,別感冒!
4.今天也喝很多酒,感到/感覚困,要睡覚了(飲みすぎて,眠くなった,もうすぐ寝ます)
5.昨天我給Ni發的信息Ni収到了Ma?
6.今天晩上請Ni給我打電話
7.請譲我聴聴Ni的情況(様子をお聞かせてください)
8.我正在想是不是x月fen在中国過一週(x月の1週間、中国で過ごせたらと思っている)
9.是不是在北京有時間的話可以見个面(時間があれば会えませんか)
10.切望着能早日和Ni再会
11.買到機票以後告訴Ni/到達時間/・・帯去(日程、到着時間、持参品について)
おまけ:女人的心和秋天的空中容易変化。(女心と秋の空)

注:中文及び繁体字変換に誤りが有るかもしれません。悪しからず。

感想)おじ‐ん の中国語初級者には、「ひらがな読み」で「繁体字変換入力」は手間暇掛り苦痛。中国語の勉強を兼ね、“上海エクスプロア来々メール”を使いPCから簡体字中文を中方携帯へメールし楽しんでいる。ポイントは100円単位で購入、年末年始を除き、10通程度/月(200円/月)のメール送信です。

恋心:

ひらがな→漢字入力の追加定型文です。

ふ:不客氣/不好意思/不必担心了/不論/不要生氣/不要命地喜歡Ni(死ぬほど好き)

尚、よく使う単語で、これまでの来々メール使用実績から、簡体字に変換出来ない漢字(即ち中方携帯で文字化けする漢字)及び入力すべき漢字を、機会があれば、公開して頂けると有難いです。
May be:辺→邊、変→變、単→單、発→發、暇→假、歓→歡、関係(系)→關係(系)、
連→聯、聞→聴(听)、気→氣、状況→情況

かきくけ恋心:

定型文の追加です。(用途:成田発機内で離陸直前に)

12.飛機馬上起飛,正(晩)点大概x点半(能)到達
(飛行機はまもなく離陸します、定(遅)刻のx時ごろ到着で(きま)す)

おお!すごい!! ビックリしちゃいました。
結構、細かく定型文化してるんですね?
私は、基本的に単語帳中心でその組み合わせで、その都度文章を作ってる感じですので。

かきくけ恋心:

>単語帳中心でその組み合わせで、その都度文章を作ってる

 とのヒントを得て、ユーザ辞書の作成を始めた。“初心者の試み”は以下の通り。

1.よく使うが日本語漢字にない単語の「ピンイン(半角英)+漢」を辞書登録:
 Ni(イ尓)、Ma(口馬)?、Na(口那)儿、Ne(口尼)?、Ba(口巴)、喝Pi(口卑)酒、Ji(木及)了、不Gou(旬多)

2.読みが解らない/難しい単語を区点コード入力で読み出し辞書登録:
 个、舒、从、們、假(日)、做、儿、冰、(情)况、几、刮(風)、辧、雙、變、听、(地)址、(寂)寞、并、(什)幺、广、很、(恐)怕、拿、旁、歡、气、泪、澤、(横)濱、疼、發、聊(天)、胖、臉(紅)、觀(点)、跟、邊、(風)險(管理)

3.よく使う単語(10文字以内)の辞書登録(使用頻度により編集予定):
い:意思/預訂
か:快楽
ご:恭喜/工作順利
し:謝謝!/什幺/身体好Ma?/身体健康/生活幸福/祝Ni/聖誕節/新年/生日
す:雙人床(ダブルベッド)
ち:吃飯
つ:怎幺様?/怎幺辧
で:地址(住所)
と:対不起
に:Ni好Ma?/ Ni身体好Ma?
はい:還可以/還好/還是
はお:好久不見
はげまし:加油/辛苦了/更加活躍/成功和發展
び:賓館/飯店(ホテル)
ふ:不客气/不好意思/不必担心了/不論/不要生气,發怒/(少)喝一点
やすみ:週末将如何過?/這个週末Ni做什幺?/好的週末/放假的話・・
めい:没辧法(方法がない、しょうがない)/没什幺/没関係
れ:聯系(連絡)、認識(renshi知り合う)
わ:玩笑(冗談)

もっぱらPCでピンイン入力(*)し簡体字の中文を作成&メール送信しているが、携帯でも辞書と定型文が使いこなせれば、中文メールするのが楽になりそうですね。
(*)IMEに「Chinese(Simplified)-Microsoft Pinyin IME 3.0」をインストール。

匿名:

AUTHOR:
EMAIL:
IP: 61.240.111.196
URL:
DATE: 02/07/2007 03:50:21

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2007年01月08日 23:07に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「中国携帯にメールする方法その2」です。

次の投稿は「ベッカムは中国語で何と呼ばれる?」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35