日本でお馴染みのあのお店が、中国にはたくさんあるんですよね!
さあ、コチラです。
ローソン
中国語でローソンって書いてあります(実は、当て字ですが)。
見た目はそのままですね。でも、メニューは全然違うんですよ。
ケンタッキー
あの有名なケンタッキーフライドチキンです。
中国人は、チキンをよく食べるので若者には大人気なんです!
マックよりも、モスバーガーよりも、ケンタッキーなんですね。
ハーゲンダッツ
上海で見つけちゃいました。コンビニにも売ってるアイスクリーム。
旨そうだったけど、両手に荷物を持ってたので食べれませんでした(^^;
リーバイス
コチラも上海で見つけました。
中国人も若い人はジーンズ履きますね。やっぱりリーバイスは人気なんだろうか。
無印
シンプルなデザインが斬新な無印ブランドです。
コチラも上海で見っけ。中国人にはお値段が高いんじゃないかな。
ピザハット
こちらは中国人には大人気のお店。
好き嫌いが分かれますが、週末行くとだいたい外まで列が出来てます。
マックとスターバックスのコラボ
上海で見つけたマック。よく見てみると1階はスターバックスが入ってます。
(クリックすると拡大表示します)
サイゼリア
すごいですね。大人気。上海でサイゼリアを見つけましたが、
外まで列ができてました。まだイタリア料理は珍しいのかな。
ホントビックリです。