« ミクシー(mixi)はじめました | メイン | 恋愛編:恋人同士で使えるあいさつ »

中国語オススメ書籍はコレだ!!

過去に紹介した「中国語オススメ書籍」をまとめて紹介します。
わたしが中国語検定2級に合格したのは、この参考書達のおかげです。

【1.初心者縲恟繼猿メ向け】  中国語学習の原点。3級まで合格できたのはこの教材のおかげ。   3ヶ月で中国語検定3級に合格できたヒミツ

【2.初心者向け】
 中国語日常会話100フレーズを収録。初心者はこの本で基本的な
 フレーズを暗記した方が良い。
  超初心者向け中国語の書籍

【3.初心者縲恍・猿メ向け】
 自分のすべてを中国語で表現できる本。自己紹介する時に使うフレーズ
 のほとんどを網羅。暗記しちゃえば、自己紹介は完璧!
  中国語検定3級、2級を目指すための書籍

【4.中国語検定準4級対策】
 準4級対策の問題集です。これ1冊で中国語検定準4級は大丈夫。
 語学学習サイト大手のアルク作成の問題集です。
 

【5.中国語検定4級対策】
 4級対策の問題集です。これ1冊で中国語検定4級は大丈夫。
 語学学習サイト大手のアルク作成の問題集です。
 

【6.中国語検定3級対策】
 3級対策の問題集です。これ1冊で中国語検定3級は大丈夫。
 語学学習サイト大手のアルク作成の問題集です。
 

やっぱり、中国人のお友達&恋人ができれば、中国語の上達が早いんです。 中国人の友達を見つける方法をコチラ↓で紹介してます。 中国人の友達を簡単に見つける方法

中国語関係のブログはここでチェック↓
banner2.gif

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://thb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/71

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年07月02日 23:31に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ミクシー(mixi)はじめました」です。

次の投稿は「恋愛編:恋人同士で使えるあいさつ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35