« 落語で中国語をお勉強 | メイン | 中国語オススメ書籍はコレだ!! »

ミクシー(mixi)はじめました

ミクシー(mixi)で中国語に関する日記を書いてます。

でも、始めたばかりでまだお友達が少ないので、Myミク登録
してくれる人募集中です。(^^;  私は、ここにいますよ↓

【私の探し方(笑)】  ・検索画面のキーワードに「10秒でココロをつかむ中国語講座」と   入れる(以下の画面を参考に)  ・検索ボタンを押す。

  mixi.JPG

見つかりましたか? 見つけたら、遠慮なくMyミク登録してください。 基本的に誰でもMyミク受け入れますよ。 1人でも多くのお友達ができればいいなぁーって思ってます。(^^)

中国語関係のブログはここでチェック↓
banner2.gif

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://thb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/70

この一覧は、次のエントリーを参照しています: ミクシー(mixi)はじめました:

» mixi 名前の由来 送信元 mixi ミクシィ
mixi(ミクシィ)とは何か分からない人の為に分かりやすい様に書いてみました。 [詳しくはこちら]

コメント (3)

私の名前は何 菽戎 (he shurong) 中国人です、日本に来て、もう10数年たちました、いま、日本の大手小売業で働いています。なぜ小売業というと、中国の小売環境を何とか変えようと考えています。しかし、大きな企業にいるからといって、できないようなので、自分で独立したい今頃。以前、殆ど中国系のホームページを見ることはなかったが、いま、よく見ます。ここで、多くの日本人の方のすばらしいホームページを見つけました。ここもそうです(プログだが)。とても勉強になりました。
ピンインの勉強直しは日本人が作ったホームページからですよ。(笑)
 ところで、MIXIという話題のSNSに紹介して、入れてほしいです。話題であるだけで、どんなものなのかを見たいです。
 これからいろいろ、交流ができれば、と思います。 
 よろしくお願いします。

ヤザワ:

広東省駐在中のヤザワです。MIXIに興味あるんですが、招待状をもらう友達がいません。是非ご招待ください。
先日、部屋まで押しかけてきた雲南省出身の小姐。手土産に米粉を持ってきましたが、食べた途端に眠くなり、気が付いたら彼女と一緒に私の携帯と現金が消えていました。日本人の中国での身分を忘れ、油断した自分に腹が立ちました。もちろん信用できる中国人もいっぱいいますが、日本の治安の良さから平和ボケしているアマちゃんの自分、まだまだ青いです。
これからもっと、このサイトを利用して日常会話を勉強します。
よろしくお願いします。

ヤザワ:

さっきのアドレス間違えました。
よろしくお願いします。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年07月02日 18:50に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「落語で中国語をお勉強」です。

次の投稿は「中国語オススメ書籍はコレだ!!」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35