« ワザと言い間違える | メイン | 中国語講座:本当にお馬鹿ちゃんだなぁ »

中国語検定3級、2級を目指すための書籍

3級、2級レベルになると、
単語や熟語の読み書きや、長文の聞き取り(ヒアリング)が必要になってくる。特に、2級のヒアリングになると文章は速いし、長いし、聞いた中国語をその場で訳してるようでは付いていけない。

そうなると、どのぐらい中国語フレーズを知っているのか。
つまり、、中国語を聞いてパッとその意味が分からなきゃダメ。

オススメ勉強方法は・・・
中国語をたくさん聞いて、そのまま暗記してしまうのが良い。
これが簡単かつもっとも効果的な方法!!

もし、中国語の会話集がないのならこれ↓を使って欲しい。

書籍名:【自分のすべてを中国語で口にできる本】
オススメポイント:
 たった1冊の本だけで、
 ・自分の性格や身長、体重、体型、趣味、特技の紹介。
 ・自分の目標や、夢。
 ・住んでる町や仕事の紹介

 等、書籍名の通り、日常会話のほとんどを中国語で表現できるんです。
 ホラホラ、こちらの目次も見てください。すっごいたくさんの会話を
 取り扱ってますよねぇ。
 こちら

 

とにかく、たくさんの会話を暗記してしまいましょう!!
みなさん、頑張って!!

中国語関係のブログはここでチェック↓
banner2.gif

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://thb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/60

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年06月11日 00:42に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ワザと言い間違える」です。

次の投稿は「中国語講座:本当にお馬鹿ちゃんだなぁ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35