« 中国語検定3級、2級を目指すための書籍 | メイン | 忙しい時のたった1分中国語勉強法 »

中国語講座:本当にお馬鹿ちゃんだなぁ

本日勉強する中国語は「人をバカにする」フレーズです。
「バカにする」というと・・・・
メルマガNo.11「バカにしてみる」で、「神経病」というフレーズを
お勉強しましたよねぇ?

そのフレーズと、ほとんど意味は一緒。

*途中から読者になった人にご連絡。
 コチラのブログで、過去分メルマガを見れますよ。
 http://chinese.sblo.jp/article/529206.html

ただ、「神経病」よりも、
もうチョット茶目っ気を加えたのが、本日勉強するフレーズです。

子供同士とか、カップルとか、親しい仲になると
ホントによーーーく使うフレーズです。(^^)

例えば、何か失敗したときとか、天然ボケをかましたときに、
「本当におバカちゃんだなぁ」「キミにはまいったよぉ縲怐v
という感じで使うといいですね。

さぁ、中国語はコチラです。

(1)日本語
 「本当におバカちゃんだなぁ」

(2)中国語
 bendan1.gif

ただ、1つだけ注意。
このフレーズは、初対面ではゼッタイにNGですよ。
冗談で、”からかう”という意味ではあるんですが、
使い方次第で、”けなす”という意味にもなります。

初対面で使うと、後者の意味になり、、
険悪な雰囲気になる可能性もあるので、ゼッタイに使わないように。

もし、どうしても使いたいなら・・・
コチラを使ってください。

(1)日本語
 「わたしは、本当にバカでーーーす。」

(2)中国語
 bendan2.gif

かなり、自虐的フレーズですが、逆に相手の反応が楽しみです♪♪
実際にわたしは初対面で使ったことがあります。

私:「初次見面(はじめまして)」
相手:「初次見面」

私:「我真是笨蛋!!(わたしは本当にバカでーーーす)」

相手:「・・・・クスッ (笑)」

          ↑大成功!!

普通は、「はじめまして」の後は、
自己紹介をしますね。意表をついて、こういうフレーズを
ぶつけてみました。(笑)

これが元で、今ではお互いに冗談を言い合える関係になってます。

ただ、100%こういう展開になるとは限らないので、
あまり初対面では使わない方がいいですよ。(笑)

中国語関係のブログはここでチェック↓
banner2.gif

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://thb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/61

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年06月17日 20:51に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「中国語検定3級、2級を目指すための書籍」です。

次の投稿は「忙しい時のたった1分中国語勉強法」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35