« 恋愛編:縲怩オすぎて死にそうだ | メイン | 第58回中国語検定解答速報 »

中国人の時計選び

メルマガ配信中:【たった10秒でココロをグッとつかむ中国語講座】
  → http://www.mag2.com/m/0000179698.html

先日、中国人のお友達と腕時計を見に行ったんですよ。
どうやら彼女にプレゼントしたいみたいです。

腕時計??

どこのブランドがいいの??? そう聞くと、
彼が答えたのは、なんと日本のブランド「SEIKO」でした。

中国では、「SEIKO」というブランドがとっても人気があるみたい
ですね。
SEIKOの腕時計を持っていると、オシャレだなぁと思われるみたい。
なにより、SEIKOの腕時計を身につけていることが、
ステータスのようです。

個人的には、SEIKOの腕時計と聞くと、
少し年配の人向け?というイメージがありますね。
SEIKOなら、若者向けブランド、アルバとかの方が好きかな。
でも、中国では、
腕時計にSEIKOと書かれていることがすっごく重要みたいです。
(アルバじゃダメみたい)

そんな、彼と一緒に腕時計屋に行ったんですが、
SEIKOって、やっぱり女の子向けのデザインがないっす。(涙)
(分かっていたんだけど・・・)
どれも年配の人向け。

色々お店を探したんですけど、やっぱりない。

そこで、あきらめて、
それならば、と SEIKOの別ブランドを勧めました。

たとえば、このWiredのBOAモデルってどうかな?
韓国の超有名な歌手、BOAがデザインした、
限定モデルだよ? オシャレでしょ?

そう教えてあげると、、、

なんと。

驚くことに
こんな答えが返ってきました。


歌手がデザインしたんですか?
彼女は、プロではありません。
心配です。

えーー?? 日本人だったら、BOAがデザインしたと聞くと、
オシャレなモデルだなぁ、買ってみようかなと思うけど、、、

えーーー?

いやぁ、チョット意外な答えだったのでびっくり。(笑)

どして? と聞くと?
腕時計は高い

ずっと長い期間使いたい

芸能人じゃなくて、きちんとしたプロがデザインした方が安全

プロフェッショナル第一主義です。
(↑こんな、流暢な日本語は言いませんでしたが)

という考えみたいです。

おっと、意外な。
って、彼らからしたら日本人の方が意外かもしれませんが・・・(汗)

もし、中国人に腕時計なりをプレゼントする機会があれば、
やっぱり、SEIKO。 で、限定モデルじゃなくてもいいですから
長持ちする、プロ仕様モデルをプレゼントしてあげてください。

で、結局
彼女に何の時計を買ったって?

ふっふっふ。
結局、BOAモデルじゃない、WIREDの
ピンクの時計を買ってました。
 WIREDサイト: →http://www.w-wired.com/

SEIKOいう文字は入っていないんだけど・・・
かわいかったので満足してくれたようです。(笑)

中国語関係のブログはここでチェック↓
banner2.gif

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://thb.sakura.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/39

この一覧は、次のエントリーを参照しています: 中国人の時計選び:

» 朝鮮日報 カンヌ映画祭に参加のBoA「期待で胸が震える」 送信元 朝鮮日報時事通信ブログ
朝鮮日報 カンヌ映画祭に参加のBoA「期待で胸が震える」 BoAさん、カンヌ映画祭なんていったんですね。 [詳しくはこちら]

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2006年03月21日 20:28に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「恋愛編:縲怩オすぎて死にそうだ」です。

次の投稿は「第58回中国語検定解答速報」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.35