カッコイイ言い回しを盗むなら音楽を聴く
このブログのミッションは、
「いかにラクをして中国語を勉強できるか」を
お伝えすること。
ゼッタイに「ラクのできない勉強法」は紹介しないつもり。
逆に、小さなことでも「ラクできる勉強法」ならお伝えしていきたい。
今日は、わたしの好きなチャイニーズポップスからの
「中国語勉強法」を紹介していきます。
★チャイニーズポップスって?
音楽を聴けば、気分が落ち着く。ストレス発散になる。
モチベーションが上がる。特に、チャイニーズポップス(中国音楽)は、
ゆったりしたメロディで、癒し系の曲が多いなあと思っている。
わたしが好きな「S.H.E」もその1つ。
若い女3人組のユニットで、ゆったりした曲を歌い、
中国だけでなく、韓国、日本、欧米など、世界的も愛されているユニットだ。
「S.H.E」の音楽についてはまた機会があれば、このブログの中で取り上げていきたいですね。
まず、今日はそのチャイニーズポップスからの勉強法を探っていきます。
★フレーズ1つずつが最先端
チャイニーズポップスは、ラクをしながら勉強する中で、「もっとも生きた中国語を学ぶ事ができる素材」だと思ってます。
音楽は、新しい曲がリリースされては、ヒットし、そして消えていく。また新しい曲に変わる。しかも、ものすごいサイクルが短い。常に時代の流れに沿って進化していくんですよね。
裏を返せば、音楽から「その時代の情勢を知ることができる」し、何より、その時代に合った「言い回し」を学べるってことなんですよ。
例えば、わたしの好きな「S.H.E」には、「候鳥(渡り鳥)」という曲があります。
「候鳥」は、恋人との関係を「渡り鳥」でうまく表している失恋ソングなんですが、例えば「恋人がわたしのことを嫌いになってしまった」というフレーズを
と歌っているんです。
これは、エキサイトの日中翻訳エンジンで調べてみると、
「あなたの愛飛はとても遠い」という意味の分からない翻訳をされちゃいますが、まったく違います。(苦笑)
そもそも直訳したのではそういう意味になるから仕方ないのですが、ここでは「あなたの愛情がなくなってしまった」という意味です。
直訳)あなたの愛情がはるか遠くに飛び立った
意訳)あなたの愛情がなくなってしまった
「愛情がなくなってしまった?」それなら、
と言えばいいですが、それをカッコイイ言い回しにすると
なのです。
でも、そもそも失恋メッセージをカッコよく使うことなんてないですよね。(笑)
まあまあ、このように歌には最新の「カッコイイ言い回し」が多いということを知ってもらいたかったわけです。
こういう言い回しは、当然教科書には載っていませんので、チャイニーズポップスを聴いて1つ1つのフレーズを覚えていけば、少なくともネイティブな中国人の話し方に近づいていくことでしょう。
★まとめ
(1)チャイニーズポップスから、最先端の言い回しを勉強できます。
(2)教科書に載っていないカッコイイ言い回しなので、ネイティブな中国人の
話し方に近づきます。