メルマガ配信中:【たった10秒でココロをつかむ中国語講座】
→ http://www.mag2.com/m/0000179698.html
恋愛編も、3回目を迎えました。
今回は「愛してるよー」というフレーズを
何パターンかお勉強していきましょう。
★ 一般的な「愛してるよ」は? ★
中国語で「愛してるよ」というと、
真っ先に思いつくのが「我愛イホ」ですね?
わたしの友達は、ニーハオよりも先に「我愛イホ」を勉強したぜー。
って、得意げに言っていました。(笑)
まあまあ、そんな威張るのは別として、我愛イホは、
比較的に、日本人にも馴染みのある中国語だと思います。
でもね、このブログじゃ、そんな当たり前の「愛の告白」は
教えませんぜ。
愛しのあの子の「ハート」をゲットするには、
もっと、もっと有効なフレーズがあります。
★ ココロをつかむ「愛してるよ」とは? ★
佐々木君:「愛してるよ」
張さん:「どのぐらい?」
佐々木君:「一生だよ」
張さん:「ホント??」
ここでストップ!!!
どのぐらい愛してるの? と聞かれて佐々木君が答えたのが、
「一生だよ」ですね。
一生愛してるよ・・・
このフレーズは、中国語では非常に強烈な意味を持ちます。
一度、発してしまうと、もう結婚してくれるんだね?と
思われてしまうぐらい、破壊力「大」です。(笑)
これは、ホントです。実際に、わたしの知り合いでこのフレーズを
発したおかげで、求婚されたというヒトも見ています。
そもそも、中国と日本では恋愛の価値観&重みが全然違うんですよね。
日本人は、好きになったら後先考えずにすぐに付き合ってしまうような
ヒトが多いでしょうが、
中国人はよく考えた上で付き合います。
「よく」というのは、将来のことも含まれます。
基本的に、あまり複数のヒトとはお付き合いしません。
一度付き合ったヒトとは、結婚するケースがほとんどです。
常に結婚を意識してお付き合いするのです。
恋愛に対して真剣なんですね。
(羨ましい限りです)
そんな状況で、「一生愛してるよ」というセリフを発してしまえば・・・
どうなるか、お分かりですね?
=「結婚してくれ?という意味なんだね」と
思ってしまう可能性大です。
多用は危険です。その辺の注意を理解した上で使ってください。
さあ、今回の中国語です。
(1)日本語
一生愛しているよ
(2)中国語(↓)
もしも、本当に素敵な中国の人と出会えたのなら・・・
ぜひ、決めの一言に使ってください。
幸運をお祈りしています。
コメント (4)
本当に破壊力「大」でした。
私が「一生愛してる」って言った次の彼の言葉は,「一生あなたと生きていきたい。君のかわいい子供が欲しい」。
どうして突然結婚にまで話が飛ぶのだろうと不思議に思ってましたが,このブログを読んで納得です。
もっと中国の恋愛事情について教えてください。
日本の感覚で行くと誤解が生まれるのですね。
好きと愛してるの重さも違う気がするのですがどうなんでしょう??
あと,「友達になってください」が日本語の「付き合ってください」って感覚も理解に苦しみます。
そのフレーズ,聞き覚えがありますが,見分けにくいですね。
もしかしたら,友達のつもりで付き合ってた人は,恋人同士だと思ってたりするのでしょうか??
う縲怩C中国って難しい。。
投稿者: なお | 2006年06月06日 12:30
日時: 2006年06月06日 12:30
なおさん:
こんばんは。破壊力大でしたか。(笑)
中国では、あまり愛してるという言葉を発しないんですよ。昔の日本みたいく、口に出さなくても、心は通じ合っている。そう信じているようです。
そういう状態で、「一生愛してる・・・」なんていえば、ビックリするどころか、真剣に結婚を考え始めちゃうでしょうね。
また、中国人は一度付き合ったら結婚する人がほとんどです。だから、愛してるという言葉をかける人も一生に1人。そういうケースが多いんですよ。単純に、好きという言葉よりも、愛してるは、全然重いですよ。結婚を考えた上で、発する言葉だと思っていますから。
また、確かに、異性間で「友達になってください」というと、「付き合ってください」と思われる可能盛大ですね。あと、男朋友、女朋友という言葉も、単なる男友達、女友達ではなく、彼氏、彼女という意味のケースがほとんどです。
前者については、友達になって欲しいという場合、あまり「友達になってくれー」なんて、口に出して言わないですよね。口に出して言う場合って特別な場合ととらえられる可能性大です。後者については、「一般的」とつけることで、普通の友達ということをアピールしてくと、勘違いが少ないですね。
投稿者: モンリー | 2006年06月07日 23:20
日時: 2006年06月07日 23:20
今中国留学生と恋人なの今ラブラブだから使って見るね!いつもは彼に日本語で愛してるって聞くから中国語で試すね
投稿者: cya竏窒獅≠隍 | 2006年10月05日 19:42
日時: 2006年10月05日 19:42
cya-naiさん
ぜひ使ってみてください。
感想はあとで聞かせてくださいね。
投稿者: モンリー | 2006年11月26日 20:43
日時: 2006年11月26日 20:43