やっぱり中国人と仲良くなるには中国語が 話せなきゃNG。
でも、ノリツッコミや、 笑いを取る中国語さえを覚えちゃえば、
初心者でも仲良くなれるんですよね。そんな、笑いを取ることを中心に
中国人のココロをつかむ中国語講座を運営してます。
【メルマガ情報】
★メルマガタイトル★
「たった10秒でグッとココロをつかむ中国語講座」です。
★発行周期★
毎週金曜日にお伝えします。
★発行者★
モンリー 竏鋳・荘リ在歴:2年。
竏鋳・曹Dきになった日数:2年。
竏鋳・糟黷ラ強した日数:5ヶ月。
『たった10秒でグッとココロをつかむ中国語講座』(ID:0000179698) 読者登録解除フォーム
メールアドレスを入力してボタンを押すと登録・解除できます。

『まぐまぐ!』から発行しています。
このメルマガを読めば、
(1)中国人のココロをグッとつかむ会話フレーズを習得できます。
(2)中国人の性格や習慣や文化などが分かってきます。
(3)中国をもっともっと好きになれます。
ここで身に付けたノウハウは、ビジネスシーンでも応用できます。商談の緊迫したムードをたったひとことで一気に和ませることができます。
それが、ビッグビジネスにつながるかもしれません。
【このメルマガを読んで欲しいヒト】
(1)とにかく中国という国が好きな人&好感を持てる人
(2)中国人と親密な付き合いを持ちたい人
(3)メルマガを読む時間(5分)を確保できる人(笑)
コメント (4)
はじめまして、先ほどはご馳走様でした。
早速ネットをしようと思ったら何故か無線LANが使えな縲怩「。
投稿者: きーぽん | 2006年02月05日 21:27
日時: 2006年02月05日 21:27
中国語で打ち込みは、いかにしたら出来るのですか,言語設定で中国語をしますと、交換はされますが、送信すると、文字化けします、
投稿者: 武内 弘久 | 2006年04月13日 17:13
日時: 2006年04月13日 17:13
それは、入力(IME)は中国語モードですが、画面表示が日本語になっているから文字化けしてしまうんですよ。
何のソフトを使って中国語を入力しましたか?OutlookExpressなどでは、表示の文字エンコードというの簡体字中国語(GB-2312)に切り替える必要がありますね。
投稿者: モンリー | 2006年04月14日 00:02
日時: 2006年04月14日 00:02
中国語学習歴 5年です。少しは,話せますよ
投稿者: 海野 兼義 | 2006年11月24日 00:32
日時: 2006年11月24日 00:32